今やBMWモトラッドのラインナップにおけるスポーツモデルとして不動の地位を築いた「M」と「S」。そのうちのRRとRの4機種がマイナーチェンジを受けて2025年モデルとして投入されるようだ。これまでとどこが変わったのか紹介していこう。
Text:BMWBIKES | Photo:BMW Motorrad
BMWBIKES vol.108 掲載記事


5馬力アップでますます
スパルタンなモデルに
ワインディングや街乗りでスパルタンなキャラクターが人気のS1000R。
今回の大きな変更点は特徴的な2眼LEDになったことだ。また、ナンバープレートホルダーがコンパクト化され、
車体後部のシルエットがよりシャープなデザインに。エンジン関係ではユーロ5+に適応しつつ、
吸気ポートとマッピングの最適化によって最高出力を従来よりも5psアップとなる170psを達成した。


| ・排ガス基準をユーロ5+に対応し出力アップ。 | ・ヘッドライトの改良。 |
| ・2次減速比のショート化。 | ・USB-Cソケットの装備。 |
| ・Mショートストロークスロットル採用。 | ・ナンバープレートホルダーの改良。 |
| ・電子制御デバイスのアップデート。 | ・緊急通話機能の追加。 |
| 全長/全幅 | 2085×812mm |
| 軸距 | 1447mm |
| シート高 | 810mm |
| 車両重量 | 199kg |
| エンジン | 水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ |
| 排気量 (cc) | 999cc |
| 最大出力 | 170ps/11000rpm |
| 最大トルク | 11.6kg-m/9250rpm |
| 変速機形式 | 変速機6段 |
| 燃料タンク容量 | 16.5L |
| タイヤサイズ | F=120/70ZR17 R=190/55ZR17〈200/55ZR17〉 |
| 色 | 黒、青、白 |
| 価格/国内発売日 | 未定 |

